G

美肌&むくみ解消

南国タイで愛飲されているクラジェアブデーン。
名前はちょっと覚えにくいですが、
クエン酸など植物酸が豊富でビタミンCがたっぷりの
東南アジアで大人気のハーブティーなんです♬
ホットでもアイスでも気軽にお飲みいただけるほか、
ジャムやゼリーなど料理全般にご利用いただけます。

クラジェアブデーンってなに?

アオイ科フヨウ属の植物で、ロゼリ草、レモネードブッシュなどとも呼ばれています。鮮やかな赤色の萼と苞の肥大した部分は酸味があり生食の他、ハーブティー原料として利用されてきました。
日本で「ハイビスカス・ティー」と呼ばれているもののほとんどはこのクラジェアブデーンに着色が良いローズヒップなどの安価ハーブをブレンドしたものです。いっそうの美容健康効果を期待するなら、無農薬&自然農法栽培されたクラジェアブデーン100%の当社レッドハーブをおすすめします。

★有効成分たっぷりの高品質クラジェアブデーン100%
★タイの当社指定農園で無農薬&自然農法栽培されたもののみ使用し、国際認証を受けた日本国内工場でティーバッグ加工しました。

クラジェアブデーンのチカラ

ビタミンCとクエン酸が豊富で、代謝促進・強肝・健胃・利尿作用・眼精疲労・疲労回復・
強壮・血圧・血糖をおさえるなどの効果が期待できると言われています。
また、便秘やダイエットに効果があるとも言われ、
肌荒れに良いという説もある美容にピッタリな健康ハーブです。

<各成分の働き>

美肌
クラジェアブデーンに含まれるビタミンCは肌荒れを予防するほか、メラニン色素を抑制し
て美肌づくりに貢献してくれます。
疲労回復
クラジェアブデーンに含まれるクエン酸は疲労回復によいとされている成分です。クエン酸
は疲労した筋肉にたまった乳酸の代謝を促すと言われ、有名アスリート達も摂取しています。
疲れを明日に持ち越したくない方にピッタリです。
血流への働き
クエン酸には血液中の脂質を分解する働きもあるので、血流へのケアも期待できると言われ
ています。血流が滞ると摂取した栄養が隅々にまで行き届かず、老廃物の排出も阻害されて
冷えの原因にもなります。サラサラ血液を目指したい方におすすめです。
むくみケア
クラジェアブデーンに含まれるカリウムというミネラルは利尿を促す働きがあるので、体内
の余分な水分を排出してむくみを減らすことに繋がると言われています。飲み過ぎた翌日な
ど、むくみが気になる時におすすめです。
眼精疲労
クラジェアブデーンの赤色は、目の疲れに良いとされるアントシアニンという色素によるも
のです。一日中パソコンを使うお仕事の方など、目の疲れを解消したい方におすすめです。

クラジェアブデーンのチカラ

ティーバッグ1包あたり1リットルの湯で煮出して
深い赤色を十分に抽出してからお飲みください。
10分ほど煮出すと鮮やかな赤色となりますが、
さらに10〜20分ほど煮出すとより健康効果の高い
美味しいハーブティーとなります。
酸味が苦手な方は砂糖などを入れて甘味を調整してください。
ホットでも美味しいクラジェアブデーンですが
本場タイでは冷やしていただくのが一般的です。

有効成分豊富な色素を抽出しやすいように粗粉末加工をしています。
ティーバッグ入りなのでいつでも気軽にティータイムをお楽しみいただけます。
*ティーバッグ封入は品質に関する各種国際認証を取得した国内工場でおこなっております。

業販・OEM情報

詳しくは こちら をご覧ください

お徳用ティーバッグタイプ(3g×8袋)

OEM:◎・最低卸量:20袋・卸価格453円以下
サンプル:可能 ・通年販売 ・500袋以上事前予約要

業務用ティーバッグタイプ(3g×20袋)

OEM:◎・最低卸量:10袋・卸価格972円以下
サンプル:不可 ・通年販売 ・200袋以上事前予約要

★複数タイプの商品があります。

当社オリジナルショッピングサイトは2019年5月下旬に完成します。

[注意]当サイトに掲載されている内容はクラジェアブデーンについてタイ国内で一般に知られている効
能などをまとめたもので、医学的な根拠に基づき記載したものではありません。よって、当社販売製品の
薬効等(日本国内における薬事法等諸法令に基づく内容)ではないことをご理解のうえお読みください。